木葉神社

奈良県橿原市雲梯町字初穂寺512 mapfan

鳥居と社域

交通案内

近鉄南大阪線坊城駅 北東1100m曾我川北西側

祭神

木花開耶姫命

拝殿




由緒

 富士権現と呼ばれたこともある。『大和志』には川俣八王子とあるのが当社のようで、式内社の川俣神社三座に比定されている。これは八王子が初王子となり更に初穂寺と変わっていったとされ、鎮座地の住所を示しているからと『式内社調査報告4』に記載されている。
 近くに河俣神社が鎮座、式内社の高市御県坐鴨事代主神社に比定されている。

本殿

お姿

 バイパスの近くの集落にひっそりと鎮座、本殿はその上にトンボ線を張った高い垣で囲まれている。 往古はこの辺りから曽我川の支流が西に分岐して、忌部の田畑を潤していたと云う。従って川俣である。


お祭り

  8月15日 例祭


参考資料 『大和紀伊神社寺院大事典』、『式内社調査報告』、『平成CD』  

大和の神々
神奈備にようこそ