赤城神社
群馬県前橋市荒口町31 mapion


鳥居



交通案内
 バス辻 南西に1000m



祭神
 大穴牟遲神、譽田別命、建御名方命
 配祀 大屋津比女命、抓津比女命、熊野神魯岐奇御氣沼命
 境内神社 菅原神社、稲荷神社、絹笠神社、御獄神社、疱瘡神社、諏訪神社、日枝神社、琴平神社、丹生神社、大山祇神社


拝殿



由緒 
 上野国勢多郡。荒口の産土神。
 明治四十一年に近隣の熊野神社、八幡神社、諏訪神社を合祀している。配祀されている大屋津比女命、抓津比女命、熊野神魯岐奇御氣沼命は熊野神社の祭神であったと思われる。また奇御氣沼命の神名からは出雲の熊野大社からの勧請と思われる。


本殿 背後に石祠が並ぶ。


お姿
 大きい社叢が見える。境内に荒口町の公民館が建っている。
 南面して鎮座、境内には石祠が多い。この中に丹生神社もあるのだろう。
 銀杏、杉、欅の木々が豊。

 荒口前原遺跡が近くにある。弥生中期後半の竪穴住居跡一軒分が出ている。鶴谷遺跡は古墳時代から平安時代の住居跡で十六棟を検出、井戸もある。



お祭
  春季例祭  4月 8日 1日間


石祠の列


五十猛命ホームページ
神奈備にようこそ