阿治古神社
熱海市網代 ゼンリン

交通案内
伊東線網代駅 東へ干物銀座をすぎて北へ


祭神
天照大神 合 手力男命、栲幡千千姫命、譽田和氣命、大己貴命、少彦名命
元下多賀村の来宮を合祀しているが祭神に五十猛命が記載されていない。


由緒
 伊豆の来宮神は忌宮とも解され、酒を忌する断酒を目指す人々がお参りすると言う。
 網代の干物銀座ではおいしそうなイカやアジ等の干物が販売されており、これはお酒のアテにうってつけであり、ここでは断酒は営業妨害になりそうである。


お姿
 漁村の鎮守の趣である。背後の丘が崩れかかっているのか補強されている。



お祭
 7月19日  例祭 宵宮祭
 7月20日  例祭 神幸祭

 御神幸行列に続き、御神船「両宮丸」が豊漁と無病息災を願い町内を走り抜ける。 阿治古神社より海岸まで町内を引き回る「御下り」と、阿治古神社に引き返し宮入の「御上り」がある。豊臣秀吉が小田原城を攻める時、網代の漁民が船を出したのが始まりとのこと。


五十猛命ホームページ
神奈備にようこそ