熊野古道、大阪府の王子社
貝田王子と加支多神社

貝塚市鶴原字貝田



 鶴原王子とも呼ぶ。吉祥園寺から西南方面へ進む。見出川を渡る。この辺りには針金造りの工場が多い。
 桓武天皇が猟を楽しんだ垣田野は、まさにこの辺りだったと言う。
  鶴原停車場貝田線(244号)に出る。北西に曲がると加支多神社東の交差点がある。まさに加支多神社の東に当たる。 この神社のたたずまいは王子社風であると西口和歌山県知事は見ておられる。貝田王子跡より新胡木王子跡との見方もあるようだ。
 加支多神社東の交差点を南東に100m程行き、南西に折れる。暫く行くと貝田会館がある。篤志家が敷地を寄付し立てられた会館であるが、ここを貝田王子の跡とする説もある。 古道沿いであり、加支多神社の旧址であり、有力な説である。


貝田会館




加支多神社 泉佐野市鶴原1834番地2 mapfun


加支多神社



祭神  譽田別命、市杵嶋姫命、天兒屋根命


由緒 加支多神社は東南後藤堂にあり、もと市杵島神社と称し、市梓島姫命を祀れり。 勝間家の傳ふる所によれば、徃時楠氏の臣勝間某なるもの、敗軍の際祭神を負ふて、此の地に来たり、豪家新川氏の宅を訪ふて奉祀せんことを乞ひければ、新川氏其の手続をなし、国司に出願して奉祀せしものなりと。


お祭り  10月 9日、10日 例大祭  ダンジリ祭り


加支多神社

 




鞍持王子、南近義神社、近木王子、貝田王子、加支多神社の地図




前の王子社、近木王子

次の王子社、日根王子

熊野古道 紀伊路 大阪府の王子社

熊野古道、九十九王子社

神奈備にようこそに戻る